PR(A枠)
この記事では、月額3,278円(税込み)でネット回線使い放題の楽天モバイル回線とテザリングについて紹介します。
私は楽天モバイルがローンチされた最初期から使用していて、かれこれ5年以上使用中。
ヘビーユーザーの私が、使用感も含めて以下で紹介していきます。
楽天モバイルとテザリングは超おすすめの組み合わせなので、ぜひ最後までご覧ください。
※記事内にPRを含みます。
※この記事の内容は2024年12月時点のものとなります。
楽天モバイルとは
PR
楽天が2014年にMVNO(格安スマホ事業)を開始。
その後、2019年に移動体通信事業者(MNO)として、ドコモ、au、ソフトバンクに次ぐ4つ目のキャリア回線となる、楽天モバイルが誕生しました。
2023年にプラチナバンドと言われる、障害物に強く広い範囲に届く電波帯の使用権も取得し、
2024年10月現在、契約者数が800万回線を超え、多くの方が利用されています。
私は楽天モバイルの最初期の2019年から使用していて、当時は、世界最小・最軽量だったRakuten Miniを利用していました。
現在は、iPhoneでesimによる利用をしていて、月額3,278円(税込み)で高速データ通信が無制限のRakuten最強プランを使用しています。
昔からですが、キャリアのプランの仕組みが多く、端末代+月額料金だったり、解約制度だったり、ややこしいのも面倒で、これで余計なお金を取られるのも本当に嫌でした。
楽天モバイルはネット回線無制限の1プラン、最低利用期間も1か月だけ。これで各社の料金比較にも悩まなくて済むようになりました。
そもそもテザリングってなに?
超簡単にまとめると、テザリングとは、データ通信ができるモバイル端末をアクセスポイントとして、パソコンやタブレット端末をネットに接続することです。
私はiPhoneをテザリング端末として、WindowsPCとiPadに加えて、スピーカー(home pod mini)とプロジェクター(xgimi pro horizen)も接続して使用しています。
別で回線を契約しなくとも、iPhoneで契約している楽天モバイルの回線ですべて接続することができます。
1人暮らしであれば、ネットの固定回線は不要
固定のネット回線を別で契約する場合、月額で4,000円程度の費用が掛かるほか、外出先で利用したい場合、Wi-Fiルーターも別で持ち運ぶ必要があります。
対して、テザリング利用であれば、スマホだけあればOK。
1人暮らしの場合、自宅とスマホの回線が必要になると思いますが、テザリングを活用すれば、スマホの契約回線のみで賄えます。
ただ、テザリングのデメリットとして、複数の端末を接続すると回線速度が遅くなるため、家族で使用するのは少し難しいかもしれません。
ということで、一人暮らしであれば最強の選択。
apple製品同士は最強、iPhone × Windowsでも全然問題なし
私が利用している組み合わせですが、WindowsPCの接続も全く問題ありません。
ネットサーフィンだけでなく、netflixやyoutubeなどのストリーミングサービスもストレスフリーで視聴することができます。
接続方法は、Wi-Fi接続、Bluetooth接続、USB有線接続がありますが、Wi-Fi接続が通信速度が速いのでおすすめ。
apple製品同士であれば、自動で接続されるのでめちゃくちゃ楽です。
WindowsPCでも、iPhoneのインターネット共有のオンオフを1~2回繰り返すだけで、自動で接続されるのでシームレスに利用が可能。
テザリングのメリットとデメリット
<メリット>
・通信費が節約できる
・手軽に利用できる
・デバイスの管理が楽にできる
<デメリット>
・スマホのバッテリー消費が大きい
・スマートホーム化が難しい(ほぼできない)
・複数回線を接続すると、速度が落ちる
デメリットについて、テザリングを利用するとスマートフォンのバッテリーの消費が増えます。
モバイルバッテリーを持参していれば完璧ですが、パソコンやタブレット側からの給電ができれば問題ありません。
また、照明のオートメーション化や玄関扉の自動化など、スマートホーム化はいろいろと試してみましたが、かなり難しかったです。
本当に安くなる?実際の利用状況は
2024年11月のデータ利用量は284.57GB。日々のデータ量は8GB~15GBでした。
利用料金は通話料金を含めて3,325円(税込み)
通話はほとんど利用しないため、月額利用料金は、3,300円~3,600円で落ち着くことが多いです。
回線が繋がらないところはあるか
最初期から使っているけれど、自宅や出先で繋がらないことはほぼありませんでした。
新幹線の移動中にある山間部やトンネル内では繋がらないこともありましたが、その他は支障なし。(ただ、千葉県の富津市では繋がらなかった。。)
楽天モバイルの公表しているエリアマップを見ても都市部はほとんどカバーされている感じ。
(自分の使用場所のサービスエリアマップは確認してみてください)
以上で、楽天モバイルでテザリング利用が最強な理由を紹介しました。
都市部に住んでいる方は、手軽に通信費が節約できて、本当におすすめです。
一人暮らしの方にとっては、活用しないと絶対に損なので、皆さんもぜひやってみてください。
お得なキャンペーンも実施中です。詳しくはこちら
PR
(おまけ)なぜ楽天モバイルを利用しているのか
PR
携帯を使い始めたのは中学生、ガラケーと言われるもので、ネットに接続するのにかなりの費用がかかる時代。少し接続しただけで、数千円掛かりました。
それがスマホに変わり、定額制サービスを利用していましたが、それも機種代含めて高額に。
大学生から自分で料金の支払いをするようになり、なんとか安くと考えて行きついたのが、MVNO回線。
当時は実家のwifi環境があったため、利用料を超えると接続制限がかかるもので安く、通話だけ安定しているキャリア回線を契約という感じにしていました。
現在は1人暮らしをしていて、自宅のネット環境も必要なため、固定回線+スマホ回線だと高くつくと考え、スマホ回線(無制限)でテザリングを利用。
これが可能で、一番安く済むのが楽天モバイルでした。
固定費を下げるのが一番の節約だと考えて、これまで携帯・スマホ料金の見直しをずっとしてきましたが、もうこれで悩まなくて済むレベルで私の使用環境にはまりました。
私と同じようにスマホ料金が高いと感じている方や、悩みを減らしてくれた楽天モバイルへの感謝の意味を込めてこの記事を書きました。
同じ環境の人や一人暮らしの方には超おすすめなので、ぜひ利用してみてください。