PR(A枠)
この記事では、人気雑誌が読み放題のサブスクであるdマガジンを紹介します。
dマガジンはスマホやタブレット、パソコンで、様々なジャンルの雑誌を読むことができまるサブスクサービスです。
BRUTUSやCasa BRUTUS、POPEYEなどのライフスタイル誌も数多く読めるので、建築好き、インテリア好きの人に特におすすめです。
とてもおすすめのサブスクなので、私が実際に5年以上利用してよかった点と私の使い方を併せて紹介したいと思います。
※この記事の内容は2024年10月時点のものとなります
dマガジンとは
株式会社NTTドコモが運営する電子書籍のサブスクリプションサービスで、月額580円(税込み)で人気の雑誌 1,400誌以上を読むことができます。
ドコモユーザー以外でもdアカウントを発行すれば利用できる。
月額料金 : 580円(税込み)
対応デバイス: スマホ、タブレット、パソコン
ジャンル : ライフスタイル誌、ファッション誌、アウトドア誌など
私はドコモユーザーではありませんが、かれこれ5年以上も利用しています。
本屋に行かずともたくさんの雑誌が読めて便利だし、なにより安すぎる。。
主に電車の移動中にスマホで読むことが多いですが、自宅にいるときにタブレットでまとめて読むことも。
私にとってなくてはならないサービスとなっています。
おすすめの読める雑誌(5選)
ポップカルチャーの総合誌で、月に2回発刊されている雑誌。
毎号様々なテーマで特集が組まれ、見ていて飽きない内容ばかりで、見逃せない雑誌のひとつ。
暮らしのデザイン誌で、毎月発刊されている雑誌。
アートや建築、インテリアなど見逃せない内容ばかりなので、毎月楽しみにしている雑誌のひとつ。
カルチャーやファッション、ライフスタイルなどをテーマに取り上げた月刊誌。BRUTUSよりも少し若者向けのカルチャー誌。
学生のころから読んでいて、自分の感性を磨くのに役立ってくれています。
「The Guide to a Better Life」をコンセプトに、インテリアや日用品、旅などをテーマとした特集を扱う雑誌。
比較的最近の創刊で、2013年11月から出版されています。
創刊時から楽しく読ませていただいている雑誌。
ファッション、アート、デザインのほか、プロダクトなどの特集が多いカルチャー・ライフスタイル誌。
より豊かなライフルタイルを過ごすための情報を発信されています。
特によかった点
2号前までのバックナンバーが読めるので、読み逃しても大丈夫なのが特にいい点。
あとで読もうと思っていて、いつの間にか次の号が出ていることもあるので、とても助かっています。
おすすめの使い方
気になるページを「しおり」という機能で保存することができます。
ページごとに保存ができるので、気になるトピックのところで保存していつでも読み返すことができる機能。
1度全体を読んでから、気になるところを読み直すスタイルなので、とても便利に使わせてもらっています。
自分の好きな雑誌をお気に入り登録することで、登録された雑誌だけを一覧として見ることができる機能。
必要な雑誌だけ見ることができるので、ストレスなく利用することができて非常に便利です。
発刊されたらすぐ分かるのがとてもいい。
・BRUTUS ・FRau
・Pen ・Hanako
・Tarzan ・ONKUL
・&Premium ・Ginza
・Casa BRUTUS ・POPEYE
・Discover Japan ・Kunel
・OZ ・CREA
・FUDGE ・dancyu など
(まとめ)dマガジンなら
様々なジャンルの雑誌が読み放題なので、皆さんがいつも読んでいる雑誌だけでなく、まだ見たことのない雑誌も読むことができます。
ジャンルを問わず多くの雑誌が読めるので、自分の趣味や新しいジャンルの雑誌も読めて、知的好奇心を満たしてくれること間違いなし。
dマガジンは31日間無料で利用できて、無料期間中にやめることもできるので、気になる方はまずは試してみてください。
特に私のような建築やインテリア好きの方は使わないと本当に損しています!
ぜひ皆さんも使ってみてください!